hanauta#
2017
 
                        
【自己紹介をお願いします。】
神奈川県藤沢市出身。鎌倉市在住。
 短大卒業後、証券会社に就職するが心身ボロボロになり4年後に退職。
 誰もがよろこんでくれる花の仕事がしたいと一念発起し、
 花屋、花市場、ウェディング、花にまつわる様々な業界で経験を積み、
 2006年の30歳の時に独立。フリーランスで活動をスタートし、
 現在ワークショップ、ウェディング、空間装飾、移動花屋、
 時々植物療法を取り入れた活動もおこなっている。
 人と自然をつなぎ、誰もが心地よく、健やかでいられるような、そんな活動を目指す。
 現在北鎌倉の古民家にアトリエを構える。
【大切にしていること、こだわっていることを教えてください。】
植物を通して、誰もが心地よく健やかでいられる活動を目指しています。
 ワークショップでも参加した方が個性を発揮できるように、
 自由に伸び伸びと表現できる場作りをしています。
 2011年以降はフラワーエッセンスなどの植物療法も取り入れ、
 花を生けたり装飾するだけではない、植物の素晴らしさについても伝えています。
【「森、道、市場2017~行き交う色と、ふたつの場所」では、どんなメニューや商品がならびますか?】
植物のものをいろいろ。
 ドライフラワーで作ったリースやスワッグ、ミニブーケ、植物標本、
 フラワーエッセンス入りのアロマミストなど
【ご来場されるお客様へメッセージをお願いします。】
2年ぶり、3回目の森道市場です。
 大好きなお祭り、ライブに心が躍ります。
 笑顔でたくさんの方にお会いできることを楽しみにしています!
 ぜひ気軽にお立ち寄りいただき、いろいろなお話ができたらうれしいです。
< hanauta# >
北鎌倉のアトリエにてワークショップなどを定期的に開催。
 blog : http://kazouka.exblog.jp/
 Instagram : https://www.instagram.com/hanautadiary/



 
                 
                                                     
                     
                 
                                                     
                 
                                                     
                
 
                 
                                                     
             







