春日の小さな茶農家 傳六茶園
2018
                        
岐阜県揖斐郡、伊吹山の麓・旧春日村で
 昔ながらの在来種のお茶を生産販売している小さな茶農家です。
私たちの村、春日(かすが)では村中が農薬を使わずに
 昔から変わらないお茶づくりをしています。
 そして、現在日本で数%しか残っていない在来種のお茶を大切に守り続けています。
 村は高齢化 ・ 過疎化が進み、お茶作りをやめる農家も増えていますが
 脈々と続いてきたお茶の歴史を繋いでいきたいと思っています。
 力強く、荒々しく、素朴で、すっきりとした
 春日のお茶を沢山の方に知っていただけると嬉しいです。

どんなメニューや商品がならぶ予定ですか?
春日のとれたて新茶
 一番摘みほうじ茶
 春日のお茶を使ったお菓子
 お茶の器などを並べる予定です
一日の中で大切な人のために。自分のために。
 お茶を淹れるゆとりの時間を持って欲しいな。と思います。
 その時に春日のお茶を選んでいただければ嬉しいです。
 今年も森道市場で皆様にお会いできることを楽しみにしています。

住所 : 〒503-2501 岐阜県揖斐郡揖斐川町春日六合936
 TEL : 0585-57-2287
 FAX : 0585-45-8807
 定休日 : 不定休
 HP : http://www.denrokuchaen.jp/

                
                                                    
                    
                
                                                    
                
                                                    
                
                
                                                    







