easygoing
2019
                        
自己紹介をお願いします
ヴィンテージのファブリック、アンティークビーズや古着、
 ミリタリーウェアなど使用されなくなった物を解体し、
 元の素材を最大限に生かし、今の時代にあった、
 新しい価値あるものに再構築しアパレルや、
 使用済みのスケートボードを使って家具や雑貨にアップサイクルした製品。
 オーガニック・コットンを使ったMADE IN USAのTシャツ、
 瓶や缶のゴミを出さないクラフトビールの量り売り文化から発祥した
 ドリンクボトルなど、サステナブル・ビジネスに取り組む国内外の作り手の製品を集めています。
アップサイクル、オーガニック、エコ、サステナブルをキーワードに
 環境に配慮し資源を無駄にしないプロダクトを中心にセレクトしてご紹介しています。

どんなメニューや商品がならぶ予定ですか?
リメイクしたデニムや、古着を後染めしたブランドKnifewingのアパレル、
 100年以上に渡り、原料である綿花の栽培から製品の縫製まで一貫して
 アメリカ国内で行うコットンブランドのSOSのTシャツ、
 クラフトビールの量り売り容器(グラウラー)として誕生したDrinkTanksステンレスボトル、
 使用済みのスケートボードを使った雑貨のDeckStool、
 ハワイで海洋プラスチックゴミを回収してハンドクラフトでプロダクトを作るUpcycle Hawaii、
 1週間で100%生分解するダウン素材も洗える洗濯洗剤、海へ…など。
ご来場されるお客様へメッセージをお願いします
その場で使えるような選りすぐりのプロダクトを持って行きますので、
 是非お立ち寄り下さいませ。

  私たちのセレクトのコンセプトに共感いただいた
 アウトドアイベントやフェスを中心に出展させていただいております。
 百貨店やセレクトショップでのPOP-UPショップなども行っております。

                
                                                    
                    
                
                                                    
                
                                                    
                
                
                                                    







