豆ずきんと灯ノ音
2019
                        
自己紹介をお願いします
豆ずきんと灯ノ音 です。
豆ずきんとは…、
 京都在住の高田テルヨが生み出した、
 豆がサヤからプチっと顔を出したような形の、
 かわいいんだかなんなんだか、な豆の人形です。
 全てフリーハンドで制作している、
 同じものはひとつとしてない「世界でひとつの豆ずきん」がモットーです。
灯ノ音とは…、
 キャンドルナイトをきっかけに、「灯」の制作を始めました。
 1日のわずかひと時でも、灯りを灯し、
 灯りの音に耳を傾け、時間の浄化を体験してください。
日々の中で笑顔を一つ増やせたらたらいいなと思って作ってます。

どんなメニューや商品がならぶ予定ですか?
豆ずきんは、
 さまざまな豆ずきんと、豆ずきんにまつわる事を書いた
 「豆ずきん読本」を並べる予定です。
灯ノ音は、 手作りのキャンドルや蜜蝋キャンドルを販売します。
ご来場されるお客様へメッセージをお願いします
はじめての出店になります。
 豆ずきんもキャンドルも、心がほっと暖かくなってもらえると思います。
 ふらりと遊びに来て下さい。

HP : http://mamezukin.jugem.jp/
  2002年より活動開始。
 各地で個展、グループ展を多数開催。
 現在、京都浄土寺のカフェswiss coffee,plants 内にて
アトリエショップを借りています。 
Instagram : https://www.instagram.com/akari_note/

                
                                                    
                    
                
                                                    
                
                                                    
                
                
                                                    







