古道具 燕
2018
                        
長野県松本市の『古道具 燕(つばくろ)』です。
 「捨てられそうな古いものを残す」を最優先に
 ジャンルや好みにこだわらず古道具たちを現場から集めてくるので
 とても雑多な、良く言えば幅広い品揃えと在庫量には定評のある古道具屋です。
 他の古道具屋にはないユニークなアイテムが見つかるかも。
古道具は「雰囲気がいい」だけでなく、現代の製品と比べても素材や作り
 さらにはデザインもしっかりしたクオリティのものが多いです。
 そういった意味で本当に「いいもの」を選ぶ人が増えることが
 捨てられてしまう古いものたちが残ることにつながっていきます。
 今までもこれからも、地道に古いものを残す、広める活動を続けていきます。

どんなメニューや商品がならぶ予定ですか?
細かな生活雑貨から小型家具くらいまで
 幅広いアイテムを持って行こうと思います。
 燕で扱う古道具はそのほとんどが松本市内から仕入れたものたちです。
 古道具はやはり地方ごとに少しずつ雰囲気が違うので
 そんな松本っぽさも感じてもらえたらと思います。
『森、道、市場』には今回初めて出店させてもらいます。
 今は長野ですが出身は愛知(安城市)なので
 初の地元出店という意味でもとても楽しみにしています。

住所 : 長野県松本市会田1798(倉庫)
 HP : http://zubakuro.com
 *現在店舗はなく、毎月月末に5日間倉庫を開放する
 ガレージセール(ZUBAKURO STOCK OPEN)を開催。

                
                                                    
                    
                
                                                    
                
                                                    
                
                
                                                    







