lovecycle
2021
                        
自己紹介をお願いします
愛の連鎖や循環をコンセプトに
 糸と天然石を使ったアクセサリー、帽子、靴下など。
 身につける世界にひとつの糸の世界を、
 可憐にうつくしく心を込めて、フリーニッティングでお届けします。
人と人を繋ぐものづくりを大事にしています。
 糸の軽さ、再生できる糸の特徴を生かした物作り、
 ワークショップをしています。

どんなメニューや商品がならぶ予定ですか?
ベビーからキッズ、大人までかぶっていただける
 コットンやリネンのANTENAboushi、
 糸と天然石でお作りしたアクセサリー、
 ヘアアクセ、靴下などお持ちいたします。

毎年楽しみにしている森道市場も6年目、5度目の参加となります。
 例年は遊園地エリアでの出店でしたが、
 今年はファンタスティックマーケットのみなさんと海エリアにてお待ちしております。
 新しいイヤーカフなど携えて
 みなさまにお会いできるのを楽しみに参ります。

2008年、野外イベントで子ども向けのWSをきっかけにスタート。
 2014年から本格的に活動を開始。
 音楽のあるところ、子どもたちのいるところを中心に
 人とのつながり、愛や笑顔の連鎖をつくるものづくりを目指しています。
MAIL : macocycle0929@gmail.com
 Facebook : lovecycle.net
 Instagram : lovecycle_knit

                
                                                    
                    
                
                                                    
                
                                                    
                
                
                                                    







