多田玲子とMurgraphのお店
2017
 
                        
【自己紹介をお願いします。】
『多田玲子とMurgraphのお店』 
 京都に住み、それぞれがイラストレーターとして活動している夫婦、
 多田玲子と、Murgraph(しもだいらあきのり)です。
【大切にしていること、こだわっていることを教えてください。】
— 多田玲子 — 
 じぶんの気持ちにがっぷり向き合ったあと、一回忘れて絵を描く
— Murgraph —
 遊びの中から発見すること
【「森、道、市場2017~行き交う色と、ふたつの場所」では、どんなメニューや商品がならびますか?】
— 多田玲子 — 
 漫画「ちいさいアボカド日記」の主人公アボカドくんのTシャツやちいさいバッグやバッジ、
 表現社さんから発売されたアボカドマスキングテープや付箋などなど。
 「レモンちゃんの顔はめ」持ってくのでお気軽に記念撮影してね
— Murgraph —
 2冊の絵本シリーズ、それから七宝焼きで作ったブローチやピアスを中心に、
 カラフルな靴下、タイツ、手ぬぐい、ポストカードなど、
 色をテーマに様々なカラフルで楽しいグッズをぜひ見てもらいたいです
【ご来場されるお客様へメッセージをお願いします。】
— 多田玲子 — 
 音楽も海もあって、いろんな人とおしゃべりして、
 ほんのり儲かって、毎年子供と一緒に楽しく参加させてもらってます、
 ありがとう森道市場のみなさん!お客のみなさま、
 のんきに店やってますので気楽に遊びに来てね
— Murgraph —
 音楽を聴きながら、おいしいものを食べて、時に海で遊び、出会い、驚き、疲れたら眠る。
 好きなものが沢山あって、なんだいここは楽園かね?
 そんな森、道、市場に今年も参加します。遊びに来てね
< 多田玲子とMurgraphのお店 >
— 多田玲子 — 
 絵と漫画を描いてます。
 自分のレーベル「GOLDEN BUTTER BOOKS」 から「ちいさいアボカド日記」という漫画を出版中。
 著書に「八百八百日記」(創英社)「ただいまおかえりなさい」(ヴィレッジブックス)(共に戌井昭人との共著)
 http://www.tadareiko.com/
— Murgraph —
 イラストレーター 絵本、本の装画、広告、雑誌、ファッションのお仕事をしています。
 著作に「よめる よめる もじの えほん」「わかる わかる じかんの えほん」「つづくこと つづくとこ」などがあります。
 http://www.murgraph.com/



 
                 
                                                     
                     
                 
                                                     
                 
                                                     
                
 
                 
                                                     
             







