
  
  アウトドアウェア・メーカー「パタゴニア」の出版部門。
    山、川、海…それぞれのフィールドにおける、
    人と自然の豊かな繋がり方を、
    美しい写真と文章で綴ったビジュアルブックは、
    どれも、その企業文化が滲み出た逸品です。 
  
    
    
   
  
  
  松本在住のキャンドル作家・西牧隆行「lifart...」による、
    生活雑貨のセレクトショップ。
    自身の作品はもちろんのこと、
    国内外から選ばれた、器や雑貨、アンティークも並ぶ。
    遊び心がくすぐられる、宝箱のような店。 
  
    
    
   
  
  
  松本に「カフェ史」があるとしたら、
    「amijok以前・amijok以降」という表現は、
    誰もが納得するところ。
    店主・小島夫妻が創り続ける、
    誰かと繋がり、何かが始まる、コミュニティ拠点。 
  
    
    
   
  
  
  北欧アンティーク食器のオンラインストア。
    店主は松本在住で、年に数回、自ら現地に赴き、
    蚤の市を回って、器を仕入れる。
    女性ならではの感性で選ばれた、
    でも「可愛い」だけではないアイテムが充実。 
  
    
    
   
  
  
  松本在住の陶器作家。
    多肉植物を育てるためのポットが得意で、
    その独特のフォルムにはファンも多い。
    器やブローチなどの制作も並行して行い、
    松本ではグループ展などにも出展。